|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市港北区新横浜2-11-1
神奈川県トラック総合会館4F
TEL 045-471-7323
FAX 045-471-4653
|
|
|
|
設立 |
昭和38年10月10日 |
代表理事 |
岡田 純子 |
組合員 |
9社 |
|
|
出資金 |
154,350千円 |
組合員保有車両 |
399台 |
事業 |
- 運送及び付帯業務の委託事業
- 引越及び付帯業務の委託事業
- ETCコーポレートカード等の貸渡し並びに事務代行
- 共同駐車場 その他共同施設の設置及び運営
- 燃料や物資等の共同購入及び斡旋
- 組合員の事業資金又は車両購入資金等転貸融資事業
- 組合員の事業経営の改善及び技術の向上に関する教育並びに情報の提供(毎月定例会を開催)
|
事務局 |
所在地 |
〒240-0061 横浜市保土ヶ谷区峰沢町386 |
責任者 |
西山 寿子 |
TEL等 |
TEL:045-332-4476 FAX:045-335-2258
Mail:y-kamotsu@tiara.ocn.ne.jp |
沿革・特色等 |
当組合は昭和38年10月10日に横浜貨物自動車運送事業協同組合として設立され50年を超える歴史、経験、信頼のある運送事業協同組合のひとつであります。設立以来、協同組合としての基本理念である「協同の精神」をモットーに定例会、専門委員会、青年部会(誠和会)、研修会などを通して相互の情報交換により地域社会に密着した活動をして参りました。
現在の組合員数は9社 車輌台数は422台(令和4年度現在)と2t車から大型冷凍ウィングまで多種多様の車輌を揃えております。一般運送業務の輸配送や引越はもちろんのこと、生鮮食料品、建設資材、特殊車輌による特殊機材など幅広い運送委託業務を受けております。他にも神奈川県や横浜市といった官公庁からの物品運送(官公需)に対しても意欲的に取組んできた結果、これまで数多くの運送に貢献することが出来ました。
こうした今日までの実績と経験により数多くのお客様に信頼を頂いております。私たちは常にお客様のあらゆる輸配送形態のご要望にお答えできるようサービス提供の向上を目指した勉強会を行うと同時に誰もが安心してご指名頂きますよう組合の経営基盤強化にも努めております。
運送・保管・関連作業のご用命が御座いましたら、是非当組合までお気軽にお問い合わせ下さい。
|
|